[工学]
日本-エジプト
連携教育研究ユニット
Data
ユニット長
鈴木基史(工学研究科・教授)
お問い合わせ
WEBSITE(ユニットのサイトからお問い合わせください)
http://www.ejust.cpier.kyoto-u.ac.jp/
関連部局
工学研究科、国際交流推進機構
About
エジプトとの教育・研究連携・人材交流を促進し、分野横断型・学際的教育共同研究連携拠点を構築する。エジプトを窓口としてアフリカ・中東における教育研究に貢献することで、当該地域における京都大学のプレゼンスを高め、アフリカ・中東における国際連携の主要な京大拠点として活動する。
具体的な達成目標の一つは,国内12大学およびJICAと連携して日本とエジプト両国の連携事業である「エジプト日本科学技術大学(E-JUST)」プロジェクトを支援し、分野横断型・学際的教育共同研究連携拠点の構築とE-JUSTプロジェクトの成功に貢献することである。特にE-JUSTの材料工学専攻及び化学・石油化学工学専攻の2専攻を中心に,講義の出講、教員交流、学生交流、E-JUST職員のOJTなどを通じた教育研究、大学運営・管理に関する支援や連携を行うと共に、ロボティクス・メカトロニクスなどの他専攻との分野横断型の学際的共同研究を推進する。
また、将来設置予定の社会科学系専攻などの設立準備に協力し、最終的にはE-JUSTをゲートウエイとして、アフリカ・中東における工学と社会科学との分野横断型・学際的教育研究連携活動を推進する。
Member
所属 | 職名 | 氏名 | 支援担当 |
---|---|---|---|
工学研究科 | 教授(ユニット長) | 鈴木 基史 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 安達 泰治 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 河合 潤 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 北村 隆行 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 杉村 博之 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 中村 裕之 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 琵琶 志朗 | 材料工学専攻 |
工学研究科 | 教授 | 邑瀬 邦明 | 材料工学専攻 |
学際融合教育研究推進センター | 特任教授 | 田畑 修 | 材料工学専攻 |
学際融合教育研究推進センター | 教授 | 中村 康一 | 材料工学専攻 |