[医学×農学×地域研究×地球環境学]
グローバルヘルス学際融合ユニット
Data
ユニット長
古澤拓郞( アジア・アフリカ地域研究研究科)
関連部局名
医学研究科、情報学研究科、工学研究科、東南アジア研究所、地球環境学堂、アジア・アフリカ地域研究研究科、文学研究科
About
健康問題がグローバル化しつつある現実と、健康問題が多様な社会経済文化的要因に規定されるという事実(エコロジカルヘルスモデルecological health model)を踏まえ、全ての人々が平等に健康で安全な生活を享受できるグローバルコミュニティ(Healthy Global Community)の実現を目的として、研究領域、セクター、国境、民族を超え、対等な立場で英知を結集し、かつ京都大学の強みである、先端科学的研究とフィールド(臨地)研究の伝統を統合し、プラグマティズムに基づく包括的な方法論的アプローチに基づいた教育・研究や、産学連携を含めた諸活動によって、グローバルヘルス運動の発展に貢献する。
Member
氏名 | 所属・専攻 |
---|---|
古澤拓郎(ユニット長) | アジア・アフリカ地域研究研究科 |
中山健夫 | 医学研究科社会健康医学系専攻 |
神崎護 | 農学研究科 森林科学専攻 |
河野泰之 | 東南アジア地域研究研究所 |
坂本龍太 | 東南アジア地域研究研究所 |
高野裕久 | 工学研究科都市環境工学専攻 |
Pilar Watanabe Suguimoto | 医学研究科医学教育・国際化推進センター |
Patou Musumari Masika | グローバルヘルス学際融合ユニット |
Teeranee Techasrivichien | 医学研究科社会健康医学系専攻 |
立山由紀子 | 環境安全保健機構健康科学センター |
木原雅子 | グローバルヘルス学際融合ユニット |
木原正博 | 社会健康医学系専攻健康情報学分野 |
関原誠 | JICA 大洋州広域リンパ系フィラリア症対策プロジェクト |