[文学×経済学×地域研究]
人社未来形発信ユニット
Data
ユニット長
出口康夫(文学研究科 教授)
WEBSITE(ユニットのサイトからお問い合わせください)
http://ukihss.cpier.kyoto-u.ac.jp/
関連部局名
文学研究科、教育学研究科、経済学研究科、人間・環境学研究科、経営管理研究部、人文科学研究所、経済研究所、東南アジア地域、研究研究所、こころの未来研究センター
About
京都大学は、2017年に文部科学省より指定国立大学法人の指定を受け、日本の学術界における人文・社会科学分野の牽引役を担うことになりました。本ユニットは、本学指定国立大学法人構想の重点課題の一つである「人文・社会科学の未来形発信」の実施主体として、本学における学際的・部局横断的研究の促進や成果発信、およびそのための体制整備を行います。目指すのは、グローバル化と多極化が進行する世界情勢を視野に入れ、西洋一極集中を脱し、人間・社会・環境・自然を総合的に理解する、新たな俯瞰知としての人文知・社会知の再構築です。
具体的には、次のような事業を実施します。
- 学際的・部局横断的研究のさらなる活性化のため、「アジア人文学」をはじめとするパイロット・プロジェクトを推進する。
- 本学の国際・国内学界におけるプレゼンスを向上させるため、人文・社会科学分野における学術成果の多言語での発信を促進する。
- 本学人文・社会科学分野の国内外における社会的認知度を向上させるため、多言語でのマルチメディア発信を行う。
Member
所属 | 役職 | 氏名 | ユニットでの役割 |
---|---|---|---|
文学研究科 | 教授 | 出口康夫 | ユニット長、運営協議会協議員、編集委員会委員 |
経営管理大学院 | 教授 | 若林靖永 | 運営協議会協議員、編集委員会委員 |
東南アジア地域研究研究所 | 教授 | 河野泰之 | 運営協議会協議員、編集委員会委員 |
文学研究科 | 教授 | 上島亨 | 編集委員会委員 |
文学研究科 | 教授 | 髙嶋航 | 編集委員会委員 |
文学研究科 | 教授 | 横地優子 | 編集委員会委員 |
文学研究科 | 教授 | 落合恵美子 | 編集委員会委員 |
文学研究科 | 教授 | 和田マルシアーノ光代 | 編集委員会委員 |
教育学研究科 | 教授 | 明和政子 | 編集委員会委員 |
経済学研究科 | 准教授 | 竹澤祐丈 | 編集委員会委員 |
人間・環境学研究科 | 教授 | 風間計博 | 編集委員会委員 |
人間・環境学研究科 | 教授 | 太田出 | 編集委員会委員 |
人間・環境学研究科 | 教授 | 小倉紀蔵 | 編集委員会委員 |
経営管理研究部 | 教授 | 松井啓之 | 編集委員会委員 |
人文科学研究所 | 准教授 | 宮宅潔 | 編集委員会委員 |
人文科学研究所 | 准教授 | 石井美保 | 編集委員会委員 |
経済研究所 | 教授 | 関口格 | 編集委員会委員 |
東南アジア地域研究研究所 | 教授 | 小泉順子 | 編集委員会委員 |
東南アジア地域研究研究所 | 教授 | 三重野文晴 | 編集委員会委員 |
東南アジア地域研究研究所 | 准教授 | 中西嘉宏 | 編集委員会委員 |
こころの未来研究センター | 教授 | 河合俊雄 | 編集委員会委員 |
こころの未来研究センター | 教授 | 廣井良典 | 編集委員会委員 |
こころの未来研究センター | 准教授 | 熊谷誠慈 | 編集委員会委員 |
学術研究支援室(KURA) | 専門業務職員 | 稲石奈津子 | 編集委員会委員 |
人社未来形発信ユニット | 特定准教授 | 大西琢朗 | ユニット特定教員 |