学問の〈根・音・ね〉プロジェクト参画者募集
Officialアート×サイエンス・テクノロジーをテーマに様々なプロジェクトを進めてきた「KYOTO STEAM-世界文化交流祭–」と、全分野結集型シンポジウム等学術分野で挑戦的な取り組みを行ってきた「京都大学学際融合教育研究推進センター」は、【学問の〈根・音・ね〉】と題し、共同で事業を実施します。
専門性と全体性は二項対立ではありません。学術の世界。学問の樹形図を通して、自らがどの流れを汲ん でどこへ向かうのかを改めて確認し可視化することで、新しい思考を拓くことを試みます。 「世界とは何か」、「物質とは何か」、「自分とは何か」、といった根本の問いから紡ぎ出 された山のような問いの歴史と連関を、多分野の研究者が結集して徹底的に議論し、我々は 歴史に埋め込まれた存在であることを自覚し、その歴史のうちに今の自分の立ち位置を確認 したいと考えます。
Recruitment
今回、この【学問の〈根・音・ね〉】プロジェクトへの参画者を募集します。 研究者や芸術家を含め少人数でグループを作り、半年間、対話を重ねながら、各学術分野の成り立ち、すなわち原点の「問い」から現在に至るまでの問いの歴史と、各分野との連鎖 を仮想空間で可視化することを試みます。
対 象:
創造活動を行う個人あるいは研究者、専門家等(活動ジャンルは問いません)
応募条件:
9月以降に開催する勉強会やクリエイションに積極的に参加できる方 2022年1月29日(土)に実施する公開振返り会に参加できる方(オンラインも可)
※芸術家の方は作品を制作することは必須ではありません。
採用人数:
11名程度(芸術家3名、研究者5名、伝統文化人3名)
申込方法:
特設サイトから氏名、 連絡先、所属、プロフィール、SNSアカウント(お持ちの場合)、志望動機等をお送りください。
募集期間:
2021年8月6日(金)~8月22日(日)
*応募多数の場合は、事務局にて検討の上、合計9名程度にさせていただきますことをご了承 ください。 参画の可否は、8月末頃までに応募者全員にお知らせいたします。
Credit
主催:
KYOTO STEAM-世界文化交流祭- 京都大学学際融合教育研究推進センター
京都大学125周年記念事業(申請中)
協力:
一般社団法人STEAM Association
支援:
令和3年度文化庁芸術創造拠点形成事業
ファシリテーター・企画:
宮野公樹(京都大学 学際融合教育研究推進センター准教授)
コーディネーター:
山本麻友美(KYOTO STEAM-世界文化交流祭- アート・ディレクター)