[情報学×教育学×理学]
人工知能研究ユニット
Data
ユニット長
下平 英寿(情報学研究科)
WEBSITE(ユニットのサイトからお問い合わせください)
http://www.ai.kyoto-u.ac.jp
関連部局名
情報学研究科,教育学研究科,薬学研究科,iPS細胞研究所
About
近年,様々な分野で膨大なデータが入手可能になったことと計算機技術の普及が背景となり,深層学習や機械学習の手法が社会的にも注目されるような成果を出している.しかしながら,多くの人が期待するような人工知能の実現にはさらなる革新が必要である.現状を打破するために,本ユニットでは人工知能に関わる京都大学の多様な研究者の相互交流と理化学研究所革新知能統合研究センター(理研AIP)との連携によって人工知能の基礎と応用の研究を推進するとともに,学内外の研究者や企業との連携によって人工知能技術の普及に貢献する.このような研究・研修活動によって,新たな革新の芽を育てることを目指す.
ユニットの組織は(1)基幹研究グループ,(2)連携研究グループ,(3)サポートスタッフで構成され,基幹研究グループのPIからなる運営委員会を開催する.
Member
氏名 | 所属 | 役職 |
---|---|---|
下平 英寿 | 情報学研究科 | 教授(ユニット代表) |
西田 豊明 | 情報学研究科 | 教授 |
鹿島 久嗣 | 情報学研究科 | 教授 |
吉井 和佳 | 情報学研究科 | 講師 |
鈴木 晶子 | 教育学研究科 | 教授 |
井上 治久 | iPS細胞研究所 | 教授 |
髙須 直子 | iPS細胞研究所 | 教授 |
野村 真樹 | iPS細胞研究所 | 特定研究員 |
石濱 泰 | 薬学研究科 | 教授 |
Mirzaei, Maryam | 情報学研究科 | 外国人共同研究者 |