[工学×地球環境学×理学×農学×文学]
宇宙総合学研究ユニット
Data
ユニット長
嶺重 慎(理学研究科・教授)
お問い合わせ
WEBSITE(ユニットのサイトからお問い合わせください)
http://www.usss.kyoto-u.ac.jp/
関連部局
文学研究科、理学研究科、工学研究科、人間・環境学研究科、エネルギー科学研究科、アジア・アフリカ地域研究研究科、総合生存学館、生存圏研究所、防災研究所、基礎物理学研究所、総合博物館、こころの未来研究センター、白眉センター、学際融合教育研究推進センター、国際高等教育院
About
宇宙研究は広い分野にまたがる高度な工学、理学、その他の学問領域の有機的連携を必要とする総合科学です。特に近年、人類の宇宙空間の利用が進むにつれ、宇宙に関係する分野は環境・エネルギー科学、医学・生命科学、情報科学、さらには人文社会系学問にまで広がっています。幅広い分野で第一線の研究者を抱える京都大学の強みを活かし、宇宙理工学に関する基礎研究を推進すると共に、学際的、総合的な新しい宇宙研究を開拓することが宇宙ユニットの目的です。宇宙航空研究開発機構(JAXA)等の学外機関との連携において、京大の宇宙分野を束ねた窓口としての機能も果たしています。
2014年度からは文部科学省のプロジェクト経費による「宇宙学拠点」が採択され、分野横断型の総合的な宇宙の研究と教育・人材育成を推進しています。また宇宙分野での科学コミュニケーションや芸術・文化とのコラボレーション企画など、宇宙の学問と社会をつなぐための様々な活動も行っています。
宇宙総合学研究ユニットには、2015年度の時点で4名の専任教員・研究員、14部局から80名近くの併任教員、5名の非常勤教員〈(株)ブロードバンドタワーとの共同研究部門〉、2名の非常勤職員が所属しています。
Member
所属 | 職名 | 氏名 | |
---|---|---|---|
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 教授(ユニット長) | 嶺重 慎 |
理学研究科 | 附属天文台 | 教授(副ユニット長) | 柴田 一成 |
総合生存学館 | 教授(副ユニット長) | 山敷 庸亮 | |
工学研究科 | 航空宇宙工学専攻 | 教授(副ユニット長) | 稲室 隆二 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙学拠点 | 特定教授 | 土井 隆雄 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙学拠点 | 特定准教授 | 寺田 昌弘 |
宇宙総合学研究ユニット | 有人宇宙教育コーディネートオフィス | 特定助教 | 田島知之 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 特任教授 | 山形 俊男 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 特任教授 | 藤原 洋 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 特任教授 | 中野 不二男 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 特任教授 | 西本 淳哉 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 特任教授 | 荻野 司 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 特任助教 | 根本 茂 |
宇宙総合学研究ユニット | 宇宙総合学研究部門 | 非常勤講師 | 北川 聡一 |
文学研究科 | 現代文化学専攻 科学哲学科学史専修 | 教授 | 伊藤 和行 |
文学研究科 | 現代文化学専攻 科学哲学科学史専修 | 准教授 | 伊勢田 哲治 |
文学研究科 | 思想文化学専攻 倫理学専修 | 教授 | 水谷 雅彦 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 教授 | 谷森 達 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 教授 | 鶴 剛 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 教授 | 田中 貴浩 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 准教授 | 窪 秀利 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 准教授 | 細川 隆史 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 助教 | 田中 孝明 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 助教 | 高田 淳史 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二教室 | 助教 | 内田 裕之 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 教授 | 長田 哲也 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 教授 | 太田 耕司 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 准教授 | 上田 佳宏 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 准教授 | 岩室 史英 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 准教授 | 栗田 光樹夫 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 准教授 | 前田 啓一 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 准教授 | 野上 大作 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 助教 | 加藤 太一 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 助教 | 佐々木 貴教 |
理学研究科 | 物理学・宇宙物理学専攻 宇宙物理学教室 | 講師 | Shiu-Hang Lee |
理学研究科 | 附属天文台 | 教授 | 一本 潔 |
理学研究科 | 附属天文台 | 准教授 | 浅井 歩 |
理学研究科 | 附属天文台 | 助教 | 上野 悟 |
理学研究科 | 附属天文台 | 助教 | 永田 伸一 |
理学研究科 | 附属天文台 | 助教 | 木野 勝 |
理学研究科 | 地球惑星科学専攻 地球物理学教室 | 教授 | 余田 成男 |
理学研究科 | 地球惑星科学専攻 地球物理学教室 | 教授 | 田口 聡 |
理学研究科 | 地球惑星科学専攻 地球物理学教室 | 准教授 | 重 尚一 |
理学研究科 | 地球惑星科学専攻 地球物理学教室 | 准教授 | 齊藤 昭則 |
理学研究科 | 地球惑星科学専攻 地質学鉱物学教室 | 教授 | 山路 敦 |
理学研究科 | 地球惑星科学専攻 地質学鉱物学教室 | 教授 | 土山 明 |
理学研究科 | 附属地磁気世界資料解析センター | 准教授 | 藤 浩明 |
工学研究科 | 航空宇宙工学専攻 | 教授 | 泉田 啓 |
工学研究科 | 航空宇宙工学専攻 | 教授 | 江利口 浩二 |
工学研究科 | 航空宇宙工学専攻 | 講師 | 青井 伸也 |
工学研究科 | 航空宇宙工学専攻 | 助教 | 横山 直人 |
工学研究科 | 原子核工学専攻 | 准教授 | 斉藤 学 |
工学研究科 | 社会基盤工学専攻 | 准教授 | 須﨑 純一 |
工学研究科 | 機械理工学専攻 機械材料力学講座 適応材料力学研究室 | 教授 | 北條 正樹 |
農学研究科 | 地球環境科学専攻 | 教授 | 清水 浩 |
農学研究科 | 森林科学専攻 生物材料工学講座 | 准教授 | 仲村 匡司 |
農学研究科 | 森林科学専攻 生物材料工学講座 | 講師 | 村田 功二 |
人間・環境学研究科 | 相関環境学専攻 | 教授 | 阪上 雅昭 |
人間・環境学研究科 | 共生人間学専攻 | 教授 | 石原 昭彦 |
エネルギー科学研究科 | エネルギー基礎科学専攻 プラズマ・核融合基礎学分野 | 教授 | 岸本 泰明 |
アジア・アフリカ地域研究研究科 | アフリカ地域研究専攻 | 教授 | 木村 大治 |
アジア・アフリカ地域研究研究科 | 東南アジア地域研究専攻 | 准教授 | 古澤 拓郎 |
ウイルス・再生医学研究所 | 附属感染症モデル研究センター | 准教授 | 宮沢 孝幸 |
生存圏研究所 | 生存圏診断統御研究系 | 特任教授 | 津田 敏隆 |
生存圏研究所 | 生存圏診断統御研究系 | 教授 | 塩谷 雅人 |
生存圏研究所 | 生存圏診断統御研究系 | 教授 | 山本 衛 |
生存圏研究所 | 生存圏診断統御研究系 | 准教授 | 橋口 浩之 |
生存圏研究所 | 生存圏診断統御研究系 | 助教 | 馬場 啓一 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 教授 | 大村 善治 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 教授 | 篠原 真毅 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 特任教授 | 石川 容平 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 准教授 | 三谷 友彦 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 准教授 | 海老原 祐輔 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 講師 | 畑 俊充 |
生存圏研究所 | 生存圏開発創成研究系 | 助教 | 上田 義勝 |
防災研究所 | 地震予知研究センター | 教授 | 橋本 学 |
防災研究所 | 附属水質源環境研究センター | 准教授 | 田中 賢治 |
基礎物理学研究所 | 物質構造研究部門 | 准教授 | 村瀬 雅俊 |
霊長類研究所 | 社会生態研究部門 | 教授 | 湯本 貴和 |
霊長類研究所 | 認知科学研究部門 | 教授 | 友永 雅己 |
霊長類研究所 | 認知科学研究部門 | 准教授 | 足立 幾磨 |
学術情報メディアセンター | 教授 | 小山田 耕二 | |
学術情報メディアセンター | 准教授 | 深沢 圭一郎 | |
野生動物研究センター | 健康長寿科学研究部門 | 教授 | 幸島 司郎 |
野生動物研究センター | 比較認知科学研究部門 | 教授 | 平田 聡 |
総合博物館 | 准教授 | 塩瀬 隆之 | |
総合博物館 | 講師 | 五島 敏芳 | |
こころの未来研究センター | 特定准教授 | 熊谷 誠慈 | |
白眉センター | 特定准教授 | 麥 文彪 | |
白眉センター | 特定准教授 | 榎戸 輝揚 | |
白眉センター | 特定准教授 | 川中 宣太 | |
白眉センター | 特定助教 | WERNER Marcus Christian | |
高等研究院 | 特別教授 | 松沢 哲郎 |